伝統行事 約150年ぶりに献茶式が実現 今日の西大寺に伝わっている「大茶盛」は、鎌倉時代の延応元年(1239年)1月16日、西大寺・中興の祖である叡尊上人(興正菩薩叡尊上人)が、参詣された人々に社頭で湯茶の大振る舞いをおこなったことにルーツを持つと言われています。令和3年1月15... 2021.01.17 伝統行事